【ZIP】パンのお供2020春カルディのコンビーフなど4選!通販情報と賞味期限もご紹介!

2020年4月16日のZIP「流行ニュースキテルネ」でパンのお供が4つ紹介されました。

  • カルディのオリジナルコンビーフ
  • 多具里しらすのジェノベーゼ
  • スライスようかん
  • 安納芋ジャム

の特徴やどこで買えるのか?おすすめの食べ方や賞味期限もまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。

好きなところから読む

【ZIPパンのお供】カルディ オリジナルコンビーフ

ZIPパンのお供カルディコンビーフ

画像引用元:カルディオンラインストア

牛肉は手作業で丁寧にほぐしてあって、牛脂を使っていないから脂質60%OFFですごくヘルシーなんです。

玉ねぎなどの野菜エキスで味をつけているのであっさりしているし、お肉と野菜の旨味が凝縮されて病みつきになると評判!

カルディ オリジナルコンビーフはどこで買える?

カルディのオンラインショップで購入できますが、私が見たときはすでに売り切れでした!

近くに店舗がないのでネットで買うしかないんですが・・・こまめにチェックしてみます。

>>カルディオンラインショップでオリジナルコンビーフを購入する

カルディ オリジナルコンビーフ おすすめの食べ方

トーストにコンビーフをたっぷり乗せて、その上に半熟の温泉卵を乗せ、仕上げに黒コショウを振って食べるのが最高です!

あっさり目だけどパンチのある味で、朝ご飯にピッタリです!

カルディ オリジナルコンビーフの賞味期限は?

カルディのオンラインショップのページを見たところ、賞味期限については

別途商品ラベルに記載

とありましたが、はっきりした期限はわかりませんでした。

そこで、似たような商品を探してみたところ、ノザキのコンビーフの賞味期限が「3年6か月」であることが判明!

なので、おそらく同じぐらいだと考えていいでしょう。

ちなみに、カルディのオンラインショップで販売する商品は、一部のものを除き「賞味期限は残り一ヶ月以上の商品をご用意いたします。」とのことです。

【ZIPパンのお供】多具里しらすのジェノベーゼ

静岡県の駿河湾産のしらすをたーっぷり使い、バジルとオリーブオイルで和えた、しらすバジルソースです。

多具里しらすのジェノベーゼ はどこで買える?

楽天市場で取り扱いがありました!

多具里しらすのジェノベーゼ  おすすめの食べ方

バゲットにしらすのジェノベーゼを乗せ、さらにとろけるチーズを乗せてからトースターでこんがり焼いてピザ風にして食べるのが最高!

多具里しらすのジェノベーゼの賞味期限は?

販売ページを見たところ、しらすのジェノベーゼの賞味期限は「製造日から10か月」と書いてありました。

通販で購入した場合、いつ製造されたものが届くかはわかりませんが、一般的に賞味期限には余裕のあるものが発送されるので、それほど長い期間放置しなければ十分食べきれる期間だと思います。

【ZIPパンのお供】スライスようかん

丹波大納言小豆をぜいたくに使ったスライスようかん!

中央にバターがちょこんと乗っています。

スライスようかんはどこで買える?

スライスようかんは亀屋良長の公式サイトとAmazonで取り扱いがありました!

>>亀屋良長の公式サイトでスライスようかんを購入する

スライスようかんのおすすめの食べ方

そのまま食パンに乗せてトースターでグツグツなるまで焼いて食べるのが最高!

わずか3分で小倉バタートーストが完成♪

乗せただけでできるっていうのが嬉しいですね^^

レビュー動画も見つけたので、ぜひ参考にしてください。

スライスようかんの賞味期限は?

亀屋良長のホームページで確認したところ、スライスようかんの賞味期限は「常温で14日」と記載がありました。

夏場など暑い時期はそれより早めに食べきったほうがいいかもしれませんね。

【ZIPパンのお供】安納芋ジャム

ZIPパンのお供安納芋ジャム

画像引用元:甘いも販売所

鹿児島の安納芋に練乳やレモンを加えた濃厚でさわやかな味わいのジャムです。

安納芋ジャムはどこで買える?

【ふるさと納税】安納芋のジャム150g× 6本セット!鹿児島県産安納芋をたっぷり使用した着色料・保存料不使用の安納いもジャム【甘いも販売所】

安納芋ジャムは楽天市場や公式サイトで購入できます。

>>甘いも販売所公式サイトで安納芋ジャムを購入する

安納芋ジャムのおすすめの食べ方

コッペパンにたっぷり塗って干し芋をのせ、オーブントースターで軽く焼いて食べるのが最高!

朝ご飯にもいいし、おやつにもピッタリですよ~^^

安納芋ジャムの賞味期限は?

甘いも販売所の公式サイトで確認したところ、安納芋ジャムの賞味期限は「90日」となっていました。

これは未開封で正しく保存していた場合です。

開封後は早めに食べきったほうがいいですね。

未開封のものは直射日光や高温多湿な場所を避けて保存するのがおすすめです。

【ZIP】パンのお供2020春!カルディのコンビーフなど4選!のまとめ

ZIP2020年4月16日に紹介された2020年春に注目のパンのお供

  • カルディのオリジナルコンビーフ
  • 多具里しらすのジェノベーゼ
  • スライスようかん
  • 安納芋ジャム

をご紹介しました。

手に入りにくいものもあるかもしれませんが、ちょこちょこチェックしてお気に入りのものをぜひgetしてくださいね。

外出がなかなかできないときは、家で美味しい物を楽しむのもいいですよね☆

くれぐれも賞味期限をしっかり確認して、食べる時にも臭いや見た目など変わったことがないかどうかを確かめてから食べるようにしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。