育ち盛りの子ども3人(10歳・8歳・3歳)を育てながらフルタイムで働くアラフォー主婦です。
毎日家事に育児にドタバタで、買い物や食事の準備がとても大変。
子どもたちには少しでも安全で美味しいものを食べさせたいけど、できるだけ時短できたらな・・・といつも思っています。
そこで、「食のそよ風」という冷凍おかずの宅配サービスを実際に試してみました。
ママ
今回は、我が家で実際に購入した「食のそよ風」の「プチデリカおためしセット」の注文方法や内容、食べてみた感想、サービスを利用してみて感じたメリットやデメリットなどの口コミを詳しくレビューします。
食材宅配サービスってどんな感じ?食のそよ風お試しセットが気になるけど実際のところどうなの?と気になっている人へ、参考になれば幸いです。
好きなところから読む
食のそよ風とは?どんな特徴があるの?
「食のそよ風」の料理は管理栄養士が開発したメニューで、厚労省が推奨するPFCバランス(たんぱく質・脂質・炭水化物の比率)に配慮して作られています。
3~4種類のおかずがパックに入った冷凍のお弁当で、クール便で届き、レンジで温めるだけですぐに食べることができます。
食のそよ風の概要
- 商品・・・冷凍弁当
- 購入方法・・・都度購入 / 定期コース
- 値段(1セット、税抜)・・・国産プレミアム:6,480円 / プチデリカ:3,950円 / そよ風のやさしい食感:6,200円
- 送料・・・都度購入は一律980円 / 定期コースは全国無料
種類が大きくわけて3つ。
- 国産プレミアム・・・徹底管理されたこだわりの国産食材を使用(ちょっと贅沢したい人向け)
- プチデリカ・・・いろんな人に合う自慢のおかず(まずは食べてみたい人向け)
- そよ風のやさしい食感・・・舌で崩せるほど柔らかい(噛む力・飲みこむ力が気になる人向け)
国産プレミアムとプチデリカはさらにA,B,Cセット(それぞれ10食)、そよ風のやさしい食感はA,Bセット(それぞれ10食)から選べるようになっています。
「国産プレミアムコース」という定期コースを注文するとA,B,Cセットが交互に届きます。
ママ
そんな方へはお試しセットが便利です。
- 国産プレミアムお試しセット5食分・・・3,240円(税別、1食当たり648円)
- プチデリカおためしセット5食分・・・1,975円(税別、1食当たり395円)
- そよ風のやさしい食感お試しセット5食分・・・3,100円(税別、1食当たり620円)
私は今回「プチデリカ」のお試しセット5食セットを注文しました。
食のそよ風お試しセットの注文方法・手順を画像で解説!
まず食のそよ風の公式サイトへアクセスし、お好みのコースを選んで「お試しセットを注文する」をクリックします。
「ご注文手続きへ」または、アマゾンのアカウントを持っている場合は「amazonpayでお支払い」を選ぶと面倒な個人情報の入力が省けて簡単です。
私は今回アマゾンペイで支払うことにしました。
内容を確認して「注文を確定する」をクリックします。
この画面が出てくれば、注文完了です。
アマゾンペイを使うと、わずか1分ほどでできました!
食のそよ風お試しセット到着!食品種類や梱包を写真でチェック!
食のそよ風が届きました。
5食分なので思ったよりコンパクトでしたよ。
箱を開けると商品とパンフレット1冊、納品書が1枚入っていました。
商品はこんな感じで、一つずつ冷凍パックされているので、冷凍庫に立ててしまうことができます。
10食セットを頼む人は、冷凍庫を整理して空間を開けておいてくださいね。
食のそよ風お試しセット実食レビュー!作った料理の写真も!
それではそよ風のやさしい食プチデリカお試しセットを実査に食べた様子をご紹介します。
一食目「スモーク薫る鶏肉の豆乳クリームソース」
まず袋の一角をはさみでこのように切ります。
そして、袋ごと電子レンジで加熱します。
加熱時間は
- 500w・・・3分~3分半
- 700w・・・2分~2分半
を目安にします。
メニュー | スモーク薫る鶏肉の豆乳クリームソース・ほうれん草コーンソテー・金平ごぼう |
栄養成分 | エネルギー:169kcal、たんぱく質:14.0g、脂質:9.6g、炭水化物:6.5g、塩分:1.1g |
アレルゲン | 一部に小麦・乳成分・ごま・さけ・大豆・鶏肉を含む |
鶏肉は柔らかくてとても美味しく、特に子どもたちが気にいって取り合いになりました^^;
小さなお肉が4つしかなかったので、私の口にはほとんど入らず・・・でもクリームソースは食べられました。
とてもまろやかで優しい味付け!
金平ごぼうはまったく辛味がなく、ほうれん草コーンソテーも食べやすかったです。
二食目「鰈(カレイ)のムニエルトマトソースがけ」
メニュー | 鰈(カレイ)のムニエルトマトソースがけ・じゃがいもバター醤油・入り卵小エビ和え |
栄養成分 | エネルギー:179kcal、たんぱく質:11.3g、脂質:11.4g、炭水化物:7.9g、塩分:1.0g |
アレルゲン | 一部に小麦・卵・乳成分・えび・大豆・鶏肉・豚肉を含む |
カレイのムニエルがとても気に入りました!
炒り卵やじゃがいもなど小さい子も食べやすい組み合わせで、3歳の子どももモリモリ食べてくれました。
じゃがいもがちょっとふにゃふにゃして娘は「大根?」って言ってました^^;
食のそよ風お試しセット実食の感想・口コミ
食のそよ風お試しセットのデメリット
- 量が少ない
- コスパが良いとは言えない
- 味が薄い
食のそよ風お試しセットをおすすめしない人
- 大家族やたくさん食べたい人
- コスパの良さを優先させたい人
- 健康よりも濃い味付けの食事を楽しみたい人
食のそよ風お試しセットのメリット
- 栄養士監修のバランスの取れた食事ができる
- 電子レンジであたためるだけですぐに食べられる
- 味が薄めで柔らかく量が多くない
食のそよ風お試しセットをおすすめする人
- 健康重視の食生活を心がけたい人
- 調理の手間暇を省きたい人
- 年配の方や小さな子ども、ダイエットしたい人
食のそよ風お試しセットはどこで注文できる?最安値販売店はココ!

食のそよ風お試しセットは、公式サイトから申し込むことができます。
食のそよ風お試しセットの注文方法・手順を画像で解説!の部分でご紹介した手順に従って進めれば、5分ほどで完了!
キットオイシックスのミールキットが気になっている・・・
食材宅配サービスに興味がある!とりあえず試してみたい!という人にはおすすめです。
食のそよ風お試しセットと比較した他の宅配サービス
これまでに私が実際に注文して食べてみたことのある、食材宅配サービスはこちらです。
らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやは毎週、その季節の旬の野菜がお任せで届くサービスです。
私はらでぃっしゅぼーやのお試しセットを買ってみて、新鮮な野菜と美味しさがとても気に入ったので定期購入をしています。
毎週何が届くかわからないのですが、全国各地から普段あまり買わないような野菜が届くし、何より農薬をほとんど使っていない安全なものばかりなので安心して食べられます。
私は野菜に加え、良く使う卵、豆腐、ウインナーを定期セットにして注文しています。
お試しセットの実食レビューはこちらに詳しくまとめているので、参考にしてくださいね。

大地を守る会
大地を守る会のお試しセットも実際に試してみましたが、ハッキリ言ってらでぃっしゅぼーやとそれほど大きな違いは感じませんでした。
大地を守る会の食材もとても美味しく、安心していただけるなと思いました。
どうしてらでぃっしゅぼーやの定期便を選んだのかというと、たまたま電話をかけてきてくれた人がとても親切に内容を教えてくれたからです。
大地を守る会のお試しセット実食レビューはこちらに詳しくまとめています。

Kit Oisix(キットオイシックス)
キットオイシックスはミールキットがとても便利で、お試しセットで利用してみてとても気に入りました!
主菜と副菜の2品がわずか20分で作れるように、すでに刻んだ野菜や調味料、作り方のパンフレットがセットになっているんです。
お値段もそれなりですが、忙しいワンオペワーママには神のような存在なんです。
毎日というわけにはいきませんが、週に3セットはキットオイシックスのミールキットを利用しています。
キットオイシックスお試しセットの実食レビューはこちらにまとめているので、参考にしてくださいね。

食のそよ風お試しセット実食レビューのまとめ「我が家には向いてない」
食のそよ風お試しお試しセットを実際に試した様子や感想をお届けしました。
我が家のような育ち盛りの子どもが3人いて、質より量!という食事をしている家庭には向いてないなと思いました。
しかし、安心安全な食材で栄養士が考えたバランスの良い食事がレンジで簡単にできるのはかなりありがたいです。
2人で暮らしている両親におすすめしたいと思いました。
お試しセットなら気軽に利用できる料金だと思うので、気になる方はまず5食分から試してみませんか?
コメントを残す