韓国料理の1つサムゲタン。
コラーゲンがたっぷり入っていて、体にも優しい味でとても美味しいですよね。
薬膳料理としてもよくて、体も温まるので冬に食べたくなるスープの1つです。
韓国では、夏によく食べられているそうですよ。
夏バテの予防にとっても良いのだとか。
暑い夏に食べるサムゲタンもまた良いかもしれませんね!
そんなサムゲタン、お家でも簡単に作れますが賞味期限ってどのくらいなのか知っていますか?
お家で作ったらたくさん作って、食べたいと思いますよね。
賞味期限を知っていればいざという時に安心ですね!
これからサムゲタンの保存方法や賞味期限などについて詳しくお伝えしたいと思います。
また、いろんな料理の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてください。
好きなところから読む
サムゲタンの賞味期限はどれくらい?
サムゲタンの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
サムゲタンは、鶏肉、もち米、高麗人参、ニンニク、くり、クコのみ、塩などを使って作ってあるのです。
市販のものを使うときと、お家で作ったものでは多少賞味期限も変わってきます。
- 自宅で手作りサムゲタン : 冷蔵庫で1日から2日ぐらい
- 市販のもの メーカーによって変わる: 2ヶ月〜5ヶ月くらい物によっては、18ヶ月。
例としては、
- モランボン 韓国の食菜 サムゲタン用スープ 約3ヶ月
- 韓国伝統サムゲタンセット レトルト 約5ヶ月
- 鳥一代 通販サムゲタンセット 冷凍ひな鳥: 約1ヶ月、スープ(冷凍)1ヶ月、チゲ味噌(冷凍) 約1ヶ月
- 韓国直輸入 業務用サムゲタン 60日〜
となっています。
メーカーによっても賞味期限が変わってくるので、買ったときにしっかりと確認してから保存したり、食べたりすると安心ですよ。
賞味期限は、未開封の時に有効です。
保存方法もしっかり守られた場合です。
そうでない場合は、賞味期限ないであっても傷むことがあるので注意しましょう。
開封したらすぐに食べ切るということを忘れないようにしてくださいね。
賞味期限切れのサムゲタンはいつまで食べられる?
賞味期限が切れたサムゲタンって食べても大丈夫なのでしょうか?
賞味期限が記載されているサムゲタンの場合は、多少すぎても食べても大丈夫です。
賞味期限はこの日をすぎてもすぐに傷むことはありません。
日にちが経つとどうしても味や風味は落ちてしまうことがあります。
物によっては、消費期限が記載されているものもあります。
その場合は、その日までに食べてくださいね。
過ぎたものは食べてはいけませんよ!
- 賞味期限: 多少すぎても食べても大丈夫
- 消費期限: その日までに食べなくてはいけない
自宅で手作りで作った場合は、作った日の翌日までには食べ切るようにしましょう。
夏場の暑い時期だと半日でも傷んでしまうこともあります。
冷蔵庫に密封容器に入れ替えて保存する方が安心ですよ。
食べる前には必ずしっかり火を通すことを忘れないでくださいね。
サムゲタンが臭いのは腐ってる?見分け方は?
サムゲタンが腐ってしまうとどんなふうになるのでしょうか?
もともと独特の匂いがあるので一瞬傷んでいる!?と勘違いしてしまうかもしれません。
でも、傷んでいる時は、全く別なニオイがするので大丈夫です。
- 変なニオイがしている。
- 味が酸っぱくなったり変な味がしている
- 粘りが出ている
- カビている
- スープの表面に膜ができている
- 表面に緑色のようなものが浮いている
などのような状態になっていたら傷んでいるので食べないで処分してくださいね。
ちょっとでもいつもと違うと感じたら食べるのをやめましょう。
季節によって、室内の温度によって傷むスピードも違ってきます。
夏場の暑い時は、とくに要注意ですよ!
サムゲタンが余った時の保存方法は?
サムゲタンが余った時は、密封できる容器に移し替えて、冷蔵保存するのが良いですよ。
その場合は、しっかり粗熱をとってくださいね。
食べる時は温めてから食べましょう。
冬場の寒い時は、お鍋のまま室内に置いておいても大丈夫です。
できるだけ涼しいお部屋を選んで保存してくださいね。
夏場は、半日でもすぐに傷んでしまうので、そのままで置いておくのは危険ですよ。
冷蔵庫に入れてしっかり保存しましょう。
どのパターンも食べる前に、傷んでいないかしっかりチェックしてから食べるようにしてくださいね。
ちょっとでも変だなぁって感じた時は、無理して食べないで捨てるようにしましょう。
サムゲタンの賞味期限はどれくらい?臭いのは腐ってる?保存方法は?のまとめ
サムゲタンの賞味期限や保存方法についてお伝えしました。
薬膳料理とも呼ばれているサムゲタン。
コラーゲンがたっぷりで優しい味でとても美味しいですよね。
体の中からポカポカ温まって、エネルギーが湧いてくるような感じです。
メーカーにもよるのですが、市販のものを買ったら賞味期限は1ヶ月から18ヶ月と結構幅があるのびっくりですよね。
市販のを買ってきたら、賞味期限を確認しておきましょう。
この日数は未開封のみ有効です。
冷凍されていたものは、再冷凍することができないので注意しましょう。
自分で作った場合は、1日から2日ぐらいが限度です。
もし、作った後に余ってしまったら、密封容器に入れて冷蔵庫で保存することをオススメします。
翌日までに食べ切るようにしてくださいね。
賞味期限と記載されているものは多少すぎても食べても大丈夫です。
いずれの場合も、食べる前にしっかり傷んでいないか、確認してから食べるようにしましょう。
ちょっとでも変だなぁって思った時は、食べないで処分してくださいね。
夏に食べれば、夏バテ予防にもなるサムゲタン。
お家でも簡単に作れるので、ぜひ食べてみてくださいね!
また、サムゲタンのつけあわせに合う料理や献立例については、こちらにまとめているのであわせて参考にしてください。
コメントを残す