お弁当のおかずに、子供の朝食に便利なレトルトミートボール。
ストックしておくと、温めるだけで食べられるので、いざという時に便利ですよね。
けれどストックしたまま忘れてしまい、ある日掃除をしていたら冷蔵庫の奥から、賞味期限が切れたレトルトミートボールが発見されることありませんか?
私にはあります。
「また今度使うかも…」と思って買っても、ついつい使うのを忘れて賞味期限を切らしてしまうんです。
ところで、レトルトミートボールの賞味期限ってどれくらいでしょうか?賞味期限が切れたら食べられない?腐るとどうなるのでしょうか?冷凍保存はできるの?
ここからは、これらの疑問や保存方法についてご紹介します。
また、いろんなレトルト食品やインスタント食品の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
レトルトミートボールの賞味期限はどれくらい?
真空包装された冷蔵保存のミートボールの賞味期限は7日〜1年6ヶ月と製品によって期間は様々です。
【レトルトミートボールの賞味期限(未開封、冷蔵保存)】
・グリーンマークミートボール(オイシックス)…7日間
・ミートボール(石井食品)…30日間
・みんなの食卓ミートボール (日本ハム)…50日間
・トマトソースミートボール (丸大食品)…1年6ヶ月
これほど商品ごとに賞味期限の開きがあるのは、工場で作られる時の製法が違うからだと思われます。
真空包装のミートボールはどのようにして製造されるのでしょうか?
ミートボールはどんなふうにして作られる?(石井食品のミートボール)
昔から販売されていて馴染み深い石井食品のミートボール。
食品添加物などを入れずに製造されているということで、子供にも安心して食べさせられますよね。
【ミートボールの製造工程】
・肉(鶏ムネ肉、鶏赤身肉)をチョッパーにかけてミンチにする。
・刻んだ玉ねぎ、パン粉、調味料を混ぜ合わせて成形する。
・150℃の油でじっくり加熱する。
・袋詰めの工程でソースとミートボールを袋に詰める。
・密封して90℃でゆっくり時間をかけて温める(中身の温度が80℃以上になるまで)。
・加熱が終わったら冷却する。
90℃でじっくり温めることで殺菌効果はもちろん、ミートボールに味が染み込みやすくなるんだそう。
レトルト殺菌のように高温で加熱しないので、まるで家庭で手作りしたような肉の旨味が残った味わいになるんですね。
賞味期限切れのレトルトミートボールはいつまで食べられる?
賞味期限が過ぎてから1ヶ月程度であれば問題なく食べられるようです。
ネットの口コミでは、賞味期限を1ヶ月過ぎたミートボール を食べても、お腹を壊すことなく大丈夫だったという声がありました。
ただしこれは賞味期限が冷蔵保存30日の商品の場合なので、これよりも賞味期限が短い商品は1ヶ月よりも早く食べられなくなってしまうことがあります。
匂いや味をよく確認してから食べるようにしましょう。
賞味期限が記載されている商品は消費期限のついている商品のように、期限が過ぎたらすぐに食べられなくなることはありません。
賞味期限は、たとえ過ぎたとしてもすぐに食べられなくなるということではありません。
一方、消費期限は過ぎてしまうと食品に雑菌が増殖し、食べると体調不良を起こしてしまう危険性があります。
また、未開封の場合でも中身に空気が入って膨張している場合には、腐敗している可能性があります。
そのようになっていたら、食べずに捨ててしまった方が安全でしょう。
レトルトミートボールって腐るとどうなるの?
ミートボールが腐ると次のような変化が出てきます。
【レトルトミートボールが腐ると…】
・異臭がする。
・少し食べてみると、肉の腐ったような味がする。
このようになってしまったミートボールは腐っています。
もったいないですが、捨ててしまった方が安全ですよ。
レトルトミートボールの保存方法は?冷凍もできる?
市販されているミートボールは、製品によって保存方法が違うことがあります。
必ず表示されている保存方法で保存するようにしましょう。
冷蔵保存品の場合、夏場は温度が上がりやすいので、買って来たら出来るだけ早めに冷蔵庫に入れることをお勧めします。
また、賞味期限が切れそうな場合や、大量に購入して賞味期限内に消費しきれない場合には、冷凍保存も可能です。
Q.ミートボール・ハンバーグは冷凍できますか?A.冷凍すると品質が変わる可能性があり(例:お肉が固くなる、冷凍臭がつく)、お勧めはしておりませんが可能です。
冷凍される場合は、冷凍後一ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
なお、再冷蔵や自然解凍はできません。必ず湯せんで温めてからご利用ください。
冷凍することにより多少食感が変わってしまったり、風味が劣化してしまうことがあるようですが、そこまで気にならない方であれば、冷凍保存がおすすめです。
冷凍保存であれば、1ヶ月日持ちするようですよ!
レトルトミートボールの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?のまとめ
いかがでしたか?レトルトミートボールの賞味期限、賞味期限切れはいつまで食べられるのか、腐るとどうなるのか、保存方法についてご紹介しました。
・レトルトミートボールの賞味期限は7日〜1年6ヶ月と商品によって様々。
・賞味期限が切れてから1ヶ月であれば、問題なく食べられる(ただし賞味期限30日の商品の場合)。
・レトルトミートボールが腐ると臭いや味に変化が見られる。
・レトルトミートボールは冷凍保存することができる。
お弁当のおかずに欠かせないレトルトミートボール。
温めるだけで食べられるので、忙しい主婦にありがたい商品ですよね。
日持ちするように作られていますが、出来るだけ賞味期限を守って美味しく安全に消費できるといいですね!
コメントを残す