ビタミンCがたくさん入っているレモン。
酸っぱいけど爽やかで美味しいですよね。
でも、レモンの皮の農薬が気になりませんか?
このまま皮ごと使っても良いのかどうか、綺麗に洗ったら使えるのかって迷いますよね。
今回は、レモンの皮を食べても大丈夫なのか、農薬の問題や、皮ごと食べる時に効果的な洗い方など詳しくご紹介いたします。
好きなところから読む
レモンの皮は食べられるの?皮に含まれる栄養素は?
レモンの皮は栄養が豊富ですので残さず食べましょう。皮は果汁よりも5〜10倍も栄養価が高いからです。
1.抗酸化作用:自己免疫力を高める効果がある
2.抗癌作用:対象範囲が広く乳癌や大腸癌、皮膚癌にも効果的
3.骨に良い:カルシウムやミネラルが豊富
レモネードなどにして皮まで美味しく頂きましょう🍋 pic.twitter.com/72Fq4qjFUv— 自律神経調整師 森田遼介 (@harikyumorita) August 22, 2020
レモンの皮ってどうしていますか?
レモンって汁の方をよく使っていると思うのですが、実は、皮にもたくさんの栄養素が含まれているのです。
汁よりも10倍近くの栄養素が含まれているとか。
皮ごと使うのがおすすめですよ。
皮の栄養素
- ビタミンP
- ビタミンC
- カルシウム
- ペクチン
- 抗酸化物質
が含まれているのです。
皮にも汁と同じくらいビタミンCが含まれていて、さらにビタミンCを助ける働きのあるビタミンPも含まれているのです。
毛細血管を守って、体の巡りをサポートしてくれるのですって。
カルシウムも豊富で、100gの含有量が牛乳よりも多いってびっくりです。
さらにコレステロール値を下げてくれたり、血糖値を安定させてくれるペクチンまで入っているのです。
汁と同じく皮の部分にも抗酸化物質がたくさん。
皮を捨てていたら、すごく勿体無いことをしていますよ。
ただし、皮が食べられるのは無農薬の場合のみで。
まずは、無農薬で、安全な皮を持つレモンを探さないとですね。
レモンの皮は体に悪い?農薬の心配はない?
レモンの皮は体に悪いのかどうかは、最初の項目でもお伝えした通りで、とても体に良いものでした!
たくさんの栄養素をたっぷり含んでいるので、ぜひレモンの皮も食べるようにしましょう。
ただし、無農薬のもののみですよ。
農薬がついているものは、ダメです。
外国産のものは、輸入の際に痛んだりしないように防カビ剤や防腐剤がたくさんついていることが多いのです。
これらを落とさないことには食べることはできません。
おすすめなのは、国産で無農薬のレモン。
通販で購入することができます。
「でも、それでもやっぱり農薬が残っているかもしれないし、心配だわ」という方のために農薬を落とす洗い方をご紹介いたします。
次の項目で詳しくお伝えするので参考にしてみてくださいね。
レモンを皮ごと食べるときの洗い方は?
レモンの農薬や汚れをしっかり落としてから食べるようにしたいですよね。
さっと水で洗うだけでは落ちません。
次の方法を試してみてくださいね。
塩を使う
- 粗塩を用意します。
- レモンにつけて揉み込むように擦り付けならが洗う。
- その後、さっと水で流したら終わり。
塩で農薬を掻き出す感じになります。
重曹を使う
- ボウルと重曹を用意します。
- ボウルにお水を入れ大さじ1の重曹を溶かし、その中にレモンを入れます。
- 1分つけた後、そのまま洗い流します。
食器用洗剤を使う
食器用の中性洗剤のパッケージに裏に野菜やくだものを洗う方法があります。
その注意書きをよく読んで試してみてくださいね。
レモンを洗うときは、スポンジに洗剤をつけそれで皮の部分をこすり洗いします。
その後しっかり水で洗いましょう。
洗剤の洗い残しがないように気をつけてくださいね。
レモンを皮ごと食べるときの注意点は?
レモンを皮ごと食べるときは次のことに注意してくださいね。
国産のもので、有機栽培、無農薬のレモンを選ぶようにしましょう。
レモンの皮には農薬、防腐剤などの薬品がついている場合があるのです。
特に輸入物には、防腐剤が多く使われています。
そして、これらの薬品類は、皮の奥深くまで入り込んでいることもあるので注意が必要なのです。
購入する際は次のことに注意してください。
- 国産で無農薬のものを購入する。
- 必ず、使う前にしっかり洗う。
- 専用の洗剤を使って洗う。
レモンの皮をすぐに使うときは、冷蔵保存で、すぐに使えないときは、冷凍保存しておくと良いですよ。
しっかり処理をして綺麗にした皮をラップでしっかり包み、空気に触れないように密封してから保存してください。
冷蔵庫の場合は、野菜室に入れましょう。
冷蔵庫に入れたら3日間、冷凍庫なら1ヶ月ぐらい目安です。
このようなアイテムもありました。
参考にしてみてくださいね。
レモンの皮は食べられる?体に悪い農薬の心配は?洗い方も徹底調査!のまとめ
レモンの皮は食べられるのか、体に良いのかなど詳しくご紹介いたしました。
レモンの皮は汁と同じく栄養がたっぷり詰まっています。
皮の方が汁の部分よりも10倍近く栄養素が入っているそうですよ。
驚きですね!
ただし、食べられるのは国産で無農薬のレモンが手に入ったときのみです。
しっかり洗ってから使うようにしてくださいね。
コメントを残す