冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

気軽に食べられる枝豆。

鞘から直接取りながら食べるのって美味しいですよね。

冷凍でも購入することができるのでほぼ1年中食べることができて便利です。

お豆だし、体に良いし嬉しい野菜ですね。

そんな枝豆、冷凍のものは体に悪いと言われていたりするのです。

実際には、どうなのでしょうか?

今回は冷凍枝豆がほんとうに体に悪いのか、1日にどのくらい食べるのが良いのかなど詳しくご紹介いたします。

参考にしてみてくださいね。

好きなところから読む

冷凍枝豆は体に悪いって本当?

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

冷凍の枝豆ってほんとに体に悪いのでしょうか?

お家にストックしてあると便利で冷凍庫に入っているのですが、体に悪いとなるとショックですよね。。

でも、実際は、冷凍枝豆を食べても体に悪いということはないので安心してくださいね。

最近は、新しい基準があって、しっかり検査管理されているので、残留農薬などの問題も少なくなってきていますよ。

心配なら、有機野菜、無農薬で国産の表記になっている冷凍枝豆を買うようにすると良いでしょう。

ただし、1日に食べられる量を守っている上で安心。ということになりますよ。

食べ過ぎると、塩分の取りすぎになったり、万が一残留農薬が残っているとき、取りすぎになってしまったりすることも考えられるのです。

  • 無農薬や有機栽培で国産の表記のものを選ぶ。
  • 1日に食べる量を守る。

この2つの点に気をつければ、安心ですよ。

枝豆を食べ過ぎるとおならが増えたり不調が出る?

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

枝豆を食べ過ぎると体に色々な問題がおこるのでしょうか?

枝豆はタンパク質がたくさん含まれていて、低カロリーで栄養価の高い食べ物ですよね。

食物繊維がたくさん含まれているので、枝豆を食べ過ぎるとおならがたくさん出ることがありますよ。

枝豆の食物繊維は、不溶性植物繊維なのです。

食べ過ぎると上手に消化されず、腸内でメタンガスが発生させてしまい、結果臭いおならが出てしまうのです。

美味しいからといって、ついつい食べ過ぎると大変なことになるので気をつけましょう。

食べ過ぎなければ、不溶性植物繊維が上手に働いて、整腸作用の役割にもなりますよ。

体にとってとても嬉しい栄養素の1つなのです。

もう1つは、アレルギーの心配も。

食べ過ぎると大豆アレルギーになってしまうこともあります。

口周りが痒くなったり蕁麻疹が出てしまったりすることもあるので気をつけてくださいね。

食べていて、あれ変だなぁって思うことがあったら、様子を見ましょう。

あまりにも酷い時は、病院に行くようにしてくださいね。

食べ過ぎると

  • 消化がうまくいかず、臭いおならが出る。
  • 塩分の取りすぎになる。
  • アレルギーを起こす場合もある。

枝豆の一日の摂取量はどれくらいがベスト?

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

それでは、1日の摂取量はどのくらいがベストなのでしょうか?

1日に200g前後。がちょうど良い量とされています。

これは、手のひらに山盛り1杯のるぐらいの量です。

ダイエットしていて、しょっちゅう食べる人には、1日あたり50gがオススメ。

ふさにしたら、30房から40房ぐらいになりますよ。

大体の目安になっています。

食べ過ぎには注意してくださいね。

枝豆の栄養素やカロリーや糖質は?

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!

枝豆の栄養素やカロリー、糖質はこのようになりますよ。

畑の肉と言われているほど、とても栄養価が高いお野菜なのです。

  • 100g中のカロリー: 134kcal
  • 100g中の糖質  : 4.3g

他の野菜と比べてみると。

100g中のカロリー

枝豆 134kcal
茹でたそら豆 112kcal
茹でたトウモロコシ 99kcal

枝豆ってカロリーはそんなに低いものではありません。

食べすぎには注意してくださいね。

栄養成分は

  • タンパク質
  • ビタミンC
  • ビタミンB1
  • 鉄分
  • カリウム
  • メチオニン

が含まれています。

枝豆を食べると、コレステロール値を抑えてくれたり、二日酔いの予防にやくに立ったり、更年期障害の症状の緩和に繋がったり、貧血の予防になったりと嬉しい効果が期待できてしまうのです。

積極的に食べたくなる食材の1つですね。

冷凍枝豆は体に悪い?食べ過ぎるとおならが出る?一日の摂取量も徹底調査!のまとめ

冷凍枝豆は体に悪いのか、食べ過ぎるとおならが出るのかなど詳しくご紹介いたしました。

冷凍枝豆は、決して体に悪いものではありません。

ただし、次のことを守ったときのみです。

それは。

  • 1日に食べる量を守る。
  • できるだけ有機栽培や、無農薬、無添加、国産のものを選ぶ。

です。

最近の基準はとても高くなっているので、検査も厳しく管理しているのでまず安全ですよ。

ただし、食べ過ぎると中に残っていた残留農薬を取りすぎてしまっていたり、塩分を取りすぎていたという可能性はあり得ます。

外国産のものを選んだ時は、リスクが大きくなるでしょう。

でも、1日の摂取量を守っていれば、体に害があることはないので、安心して食べてくださいね。

さらに食べ過ぎると、上手に消化されずに臭いおならも沢山出てしまうこともあるので注意しましょう。

栄養価の高い枝豆、1日の食べる量をしっかり守って美味しく食べてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。