レモンの汁を使いたい時に、さっと使えて便利なのがポッカレモン。
レモンを絞る手間も省けるし、冷蔵庫に入れておけばすぐに使えて何かと重宝しますよね。
でも、全部使い切るのってなかなか難しくありませんか?
最後まで使いきる前に賞味期限が切れてしまったなんてこともあります。
賞味期限がすぎたものを使っても良いのかどうかなども迷うところですよね。
実際にどのくらいまで使っていても大丈夫なのでしょうか?
今回は、ポッカレモンの賞味期限や腐るとどうなるのか、実際にどのくらいまで使っていても大丈夫なのかなど詳しくご紹介いたします。
好きなところから読む
ポッカレモンの賞味期限はどれくらい?
冷蔵庫に常備させておくととても便利なポッカレモン。
賞味期限がどのくらいかというと、製造から9ヶ月となっています。
開封した後は、1週間から2週間内で使い切ると良いとされています。
ポッカレモン100の場合は、生のレモンをそのまま絞って保存料なし無添加の100%果汁になっているので開けた後は、カビが生えてしまったり、発酵したりして傷んでしまう可能性があるのです。
だからできるだけ早く使い切ると良いとされています。
保存状態によっては、2週間以内でも中身が変質してしまうこともあるので注意が必要ですよ。
賞味期限
- 未開封の場合: 製造から9ヶ月(常温保存)
- 開封ずみ: 1週間から2週間(冷蔵庫保存)
賞味期限切れのポッカレモンの使い道は?
賞味期限がすぎたポッカレモンって使っていても大丈夫なのでしょうか?
果汁そのままなので賞味期限がすぎたものは食べないほうが良いでしょう。
開封してから、どんどん劣化していってしまいます。
常温で放置してしまったら、3日でカビが生えてしまうほど、日持ちもしないのです。
でも、賞味期限がすぎたものをそのまま捨てるのもなんか勿体無いと思いますよね。
そんなときは、お掃除に使うと良いですよ。
レモンはクエン酸なので汚れも良く落ちるのです。
ただし、カビが生えていたら使わないで捨ててくださいね。
水回り
キッチンやお風呂場の水回りには、キッチンペーパーにポッカレモンを湿らせて、気になるところにパックしましょう。
その後、メラニンスポンジを使ってこすってからお水を流せば綺麗になりますよ。
ポットの水垢
ポットの水垢落としにもとても有効です。
ポッカレモン50mlと水を入れて沸騰させ、ポットのお湯を捨てた後さっとスポンジで拭き取るだけで綺麗に落とすことができますよ。
サビ取り
さらに嬉しいことが、サビとリにも効果があるのです。
ポッカレモン1、塩を3の割合で混ぜてからサビの部分につけてこすります。
その後綺麗な布でふき取るだけでピカピカに。
賞味期限がすぎてしまって捨てるのが勿体無いと思ったら、ぜひお掃除に役立たせてみてくださいね。
無駄なく使うことができますよ!
ポッカレモンって腐るとどうなるの?
ポッカレモンが腐ると次のようになります。
- 白くふわふわしたものが浮いている。
- カビが生えている。
- 発酵している。
- 変な味がしている。
- 変なニオイがしている。
- 変色している。
というような感じになっていたら、処分しましょう。
カビが生えていない状態で、食べるのは心配というときはお掃除に使ってくださいね。
無添加で、果汁100%のものがほとんどです。
日持ちしないのでなるべく早めに使い切るようにしてください。
ポッカレモンの正しい保存方法は?
ポッカレモンの保存方法はこちら。
ポッカレモンは無添加で保存料も一切使われていません。
果汁100%です。
未開封
未開封のものは、常温保存でも大丈夫です。
その場合、涼しい場所で直射日光が当たらないところで保管しましょう。
開封後
開封した場合は、常温保存することができません。
しっかりフタを閉めて冷蔵庫に入れて保存してください。
ポケットに入れるより、棚の中に入れるほうが良いですよ。
内側の部分に、液が溜まっていたら、綺麗に拭いてからしまうようにしてくださいね。
開けた後は、いたみやすいです。
できるだけ早めに使い切ってくださいね。
開けたらなるべく早めに冷蔵庫に入れると思っておきましょう。
油断するとすぐにカビが発生してしまいますよ。
ポッカレモンが賞味期限切れ!使い道はある?腐るとどうなる?保存方法は?のまとめ
ポッカレモンについて詳しくご紹介いたしました。
ポッカレモンは果汁100%で無添加で作られています。
未開封なら9ヶ月保存できますが、開封した後は、日持ちしません。
冷蔵庫に素早く入れて1週間から2週間内でできるだけ早めに使い切りましょう。
開封済みのものは、常温で置いている時間が多ければ多いほどすぐにカビが生えてしまいます。
使ったらすぐ冷蔵庫に入れると思っておくと良いですよ。
フタの部分もできるだけ拭き取って綺麗にしてから保管してくださいね。
賞味期限内に使いきれなかったものは、お掃除にやくにたてましょう。
汚れも落とせるし、無駄にしなくてすみますよ。
上手に保存して最後まで有効に使ってくださいね。
また、レモン汁の豆知識についてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてください。
コメントを残す