オートミールは、栄養が高く、様々な良い効果をもたらしてくれると近年注目を集めている食品です。
一時期はあまりの人気に品薄の状態が続いてなかなか手に入らないことがありました。
そんなオートミールですが、ブームに乗って初めて食べてみようという方もいるかもしれません。
初めて食べるものだと買ってきても期限や保存方法が気になるところですよね。
そこで、今回はオートミールの賞味期限や正しい保存方法をお伝えしていきます。
好きなところから読む
オートミールの賞味期限はどれくらい?
オートミールの賞味期限は、開封前と開封後では違ってきます。
また、メーカーなどによっても若干異なってくるので、ここではあくまでも目安ということで捉えて、必ず自身が買ったパッケージを確認してみてくださいね。
開封前の期限・・・1~2年ほど
開封後の期限・・・2ヶ月程度
特に開封後なのですが、保存方法によっては、もっと短くなってしまうこともあるので、必ず状態を定期的に確認するようにしてくださいね。
賞味期限切れのオートミールはいつまで食べられる?
賞味期限が切れてしまったオートミールですが、未開封のものであれば少し期限が切れたとしても大丈夫なことがほとんどです。
もともとオートミールは長期保存が可能な食べ物ですので、開けていないものでかつ正しく保存出来ていたら、状態を確認した上で食べることは可能でしょう。
ただ、食べるとしても早く食べることにこしたことはないので、期限が切れたあと1ヶ月以内を目安に食べきるようにしましょう。
そして、開封後のオートミールについてですが、こちらに関しては食べるのは止めておいた方が良いでしょう。
というのも、オートミールは穀物なので湿気や高温に弱く、虫が湧きやすい食べ物です。
少しでも袋を開けたりすると空気に触れることがあるので、カビや虫が湧くなどのリスクが高まってしまうのです。
品質ももちろん落ちてしまいますが、上記のようなリスクが高いので期限が切れたら出来るだけ破棄するのが望ましいかと思います。
オートミールって腐るとどうなるの?
オートミールが腐ってしまうとどのような状態になるのでしょうか。
腐ったオートミールの状態
・カビが生える
・全体の色が茶色や黒ずんでくる
・虫が湧く
・糸を引きネバッとする
・悪臭がする
などの状態が起こります。
特に、先ほどもお話したとおり、開封したあとにきちんと保存出来ていないと虫が湧きやすく、気づかないうちに大量発生していて見た目にも気持ち悪いなんてことがあります。
何かしら異常があれば口にすることなく素早く破棄するようにしてくださいね。
オートミールの保存方法は常温?冷蔵?冷凍?
オートミールはどのように保存するのが良いのでしょうか。
開封前と開封後での保存方法を見ていきましょう。
開封前の保存方法
開封前であれば常温保存大丈夫です。
ただし、直射日光の当たらない涼しい場所であるということが重要になっています。
開封後の保存方法
開封後は、比較的高い頻度で食べているのであれば常温が可能ですが、あまり頻度が高くない場合には、冷凍保存がおすすめです。
冷蔵庫で保存も出来ることは出来るのですが、湿度などの影響でオートミールが湿気ってしまったりカビが生えやすくなってしまうので、あまりしない方が良いでしょう。
ということで、ここでは常温と冷凍保存で行う方法についてお話していきます。
常温保存の仕方
①ジップロックやガラスのビンなど密閉出来る袋や容器を用意する
②オートミールを入れる
③乾燥剤を入れる
④しっかり空気を抜き封をする
⑤直射日光の当たらない涼しい場所に保管して完成
常温保存する場合には、必ず乾燥剤を使用するようにしましょう。
乾燥剤は食品用のものを使います。100円ショップやホームセンターなどに売っています。
そして、直射日光の当たらない冷暗所で保存するのがポイントです。
よくシンクの下などに食品を保管するかたいますが、シンク下は意外と湿気が籠もりやすく食品を保存するのはおすすめしないので注意しましょう。
ちなみにですが、もともとジッパーがついている袋で売られているものは、容器に移す必要はなく、そのまましっかり空気を抜き封をして冷暗所に保存すればOKです。
また、保存するのが大変な場合には、個包装になっている1回で食べきれるようなものを購入するというのもお勧めですよ。
冷凍保存の仕方
①ジップロックなどの密閉袋へ小分けにして入れる
②出来るだけ平らにしてしっかりと空気を抜き封をする
③金属トレーの上にのせて冷凍庫へ入れる
④急速モードなければ通常モードで冷凍開始して完成
解凍方法
冷凍したオートミールは解凍しなくて大丈夫です。
完全に凍らないので、そのまま使うことが出来ます。
オートミールの賞味期限は?腐るとどうなる?保存方法は常温でいいの?のまとめ
オートミールの賞味期限などご紹介しました。
・未開封の賞味期限は1~2年
・開封済みの賞味期限は2ヶ月
腐ったオートミールの状態
・カビが生える
・全体の色が茶色や黒ずんでくる
・虫が湧く
・糸を引きネバッとする
・悪臭がする
・オートミールの保存は未開封の場合常温で、開封後は常温また冷凍して保存する
オートミールは健康にとても良いです。
正しく保存すれば最後までおいしく食べることが出来るので、ご紹介した方法を是非参考にしてみてくださいね。
また、オートミールの豆知識についてはこちらにまとめているのであわせて参考にしてください。
コメントを残す