甘くてふわふわしたお菓子、マシュマロ。
子どもたちも好きなので我が家でもたまに買ったりしますが、マシュマロの賞味期限ってどれくらいなんでしょうか?
大袋で買ったりすると余ってしまったりしますよね。
腐るとどうなるのか、どんな保存方法が良いのかなどマシュマロについて詳しく調べてみました。
また、いろんなお菓子の賞味期限についてはこちらにまとめているので合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
マシュマロの賞味期限はどれくらい?
マシュマロの賞味期限はメーカーなどによって違いはありますが、
短いものだと5~10日程。
長いものだと半年~1年以上のものもあります。
しかしこれはあくまでも未開封の状態での賞味期限です!
開封して空気に触れると劣化が早くなります。
固くなっておいしく食べれなくなってしまいますので、開封後は2~3日で食べきるのが理想ですね。
賞味期限切れのマシュマロはいつまで食べられる?
ゼラチンや砂糖、卵白などを材料にして作られるマシュマロ。
比較的長く保存できて、賞味期限が過ぎてもすぐに腐るイメージがないですよね。
賞味期限というのはおいしく食べられる期間のことを指します。
多少過ぎても異常がみられなければ食べることができます。
あくまでも未開封できちんと保存していた場合ですので、食べる際はよく確認してくださいね。
また、最近ではマシュマロを手作りされる方も多いのではないでしょうか。
市販のものは防腐剤が入っていたりして長持ちするように作られていますが、手作りのものは日持ちしないので早く食べきるようにしましょう。
マシュマロは腐ることあるの?
マシュマロは比較的長持ちするので腐らない?なんて言われることもありますが、腐ります!
食べないほうが良い目安をみてみましょう。
■カビが生えている
■表面に水滴がついている
■弾力がなくなり、しわしわになっている
■乾燥して固くなっている
■食べると苦みを感じることも
これらの特徴がみられたら食べるのは控えましょう。
最近では中にチョコが入っていたりジャムが入っていたりして、違う食品が使われているマシュマロもありますよね。
表面に異常がなくでも違う食品のほうが先に腐ることもあります。
食べる前によく確認しましょう。
マシュマロの正しい保存方法は?
マシュマロを保存するのに適した条件は
温度20~25℃
湿度50~70%
高温のところにずっと置いておくと溶けてしまい、包装の袋の中にベタッとついてしまったりします。
基本的には常温保存で良いですが、夏などの暑い時期は冷蔵庫に入れておくと安心ですね。
冷蔵庫に入れたマシュマロが少し固くなってしまうので、気になる場合は食べる前に少し温めたりして柔らかくしてから食べると良いですよ。
開封後のマシュマロは空気に触れると固くなり、劣化も早くなってしまいます。
きっちりと封をするか、密閉容器などに入れて保存すると良いでしょう。
できるだけ空気を抜いたほうが長持ちしますよ。
真空パックの機械があればいろんな食材を新鮮に保存できて重宝しますよ!
よかったら参考にしてくださいね^^
冷凍できる?
マシュマロは冷凍保存できるのでしょうか。
カチカチに固まっておいしく食べれなくなってしまうのでは…
そんなことありません!
マシュマロを冷凍するとカチカチにならず、しかも生のものよりもモチモチした食感になるそうです。
さらに甘さが抑えられるので、甘すぎるのが苦手という方もほどよい甘さを楽しむことができます。
作り方もマシュマロを冷凍庫に入れるだけなので簡単!
あまりに大量だとくっついてしまうので小分けにして冷凍すると良いですよ。
開封したものだと、密閉できる保存用の袋などに入れて空気を抜いてから冷凍するとより新鮮な状態で保存できます。
冷凍することで長くて3ヶ月程保存できるようになるそうです。
食べるときも冷凍庫から出してすぐ食べれますし、少し置いておくと自然解凍されていってまた違った食感が楽しめて楽しいですね。
中にチョコやジャムなど違う食品が入っているものも冷凍すると様々な味や食感を味わうことができるので面白いですね。
余ったら他にも…
マシュマロをホットミルクやホットココアに入れると、マシュマロの甘さが効いてとても癒されます。
マシュマロをトースターで焼いて焼きマシュマロにして食べるのも良いですね。
食パンにマシュマロをのせてマシュマロトーストもできます!
マシュマロが余ったときは、冷凍保存したりいろんなレシピに使ったりいろいろ試してみてください。
マシュマロの賞味期限はどれくらい?腐ることってあるの?のまとめ
◎マシュマロの賞味期限は短いもので5~10日程、長いもので1年以上のものも
◎未開封で保存状態が良ければ賞味期限を過ぎても食べられる
◎開封すると傷みが早いので注意
◎基本的には冷暗所に常温保存で良い
◎冷凍保存できる!
マシュマロについて詳しくみてきましたが、冷凍保存もできるんですね。
しかもモチモチになるなんて驚きです。
子どもたちがお友達とおやつ交換したりして個包装のマシュマロがかなり余っていた時期がありました。
見つけたときには賞味期限切れ…
冷凍すれば良かった!と心から思います。
冷凍以外にも焼いてみたり溶かしてみたり、いろいろなレシピに使えそうでマシュマロって可能性無限大ですね。
みなさんもマシュマロが余ったときはいろいろと試してみてください。
コメントを残す