栗きんとんと言えば、お正月のおせち料理としてある甘い料理の栗きんとん、栗を使った和菓子の栗きんとん甘くて美味しいですね。
どちらも栗とお砂糖を使った甘くて美味しい栗きんとんですが、冷蔵庫に保存していたら賞味期限切れてしまい、何日まで食べられるのかな?栗きんとんは腐る?なんて疑問も出てくるのではないでしょうか。
そこで、栗きんとんの賞味期限や腐ったらどうなる?と栗きんとんの疑問について調べたのでご紹介していきます。
また、いろんな料理の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてください。
好きなところから読む
栗きんとんの賞味期限はどれくらい?(市販、手作り)
栗きんとんは市販のもの、手作りのものとで賞味期限が若干違います。
市販の栗きんとんの方が、手作りの栗きんとんに比べて日持ちがしますよ。
お正月の栗きんとん(おせち料理)の賞味期限
市販 ‥2日から4日
手作り ‥2日以内
栗きんとんお菓子(和菓子)の賞味期限
市販 …4日以内(要冷蔵)
手作り …2日以内
栗きんとんは栗をお砂糖で加工したものですが、お砂糖の量を加減してしまうと、栗きんとんの傷みも早く、日持ちもしなくなります。
市販のものはメーカーによって賞味期限は若干変わります。
手作りした栗きんとんは、傷みも早いので2日を目安に食べきるのをお勧めします。
ポイント
栗きんとんは、一度開封してしまったら、賞味期限に関わらず早めに食べきるのがお勧めです。
常温のままで長い時間置いておくと、栗きんとんの傷みも早くなるので注意しましょう。
栗きんとんには2種類ある
- お正月の栗きんとん(おせち) … おせち料理に入っている栗きんとんは、さつまいも餡に栗が入っていて甘くて美味しいです。
栗きんとんをおせち料理に使うのは商売繁盛・金運をもたらす縁起物として使われます。
- 和菓子の栗きんとん … 岐阜の郷土菓子としても有名で、栗とお砂糖を合わせて作られた和菓子です。
栗きんとんと言うと、おせちの栗きんとんとイメージする人も多いですが、岐阜の郷土菓子の栗きんとん和菓子としても知られています。
どちらの栗きんとんも栗とお砂糖を使い加工してある食べ物でとても美味しいですよ♪
賞味期限切れの栗きんとんはいつまで食べられる?
栗きんとんの賞味期限が切れたものは、冷蔵庫で保存され未開封の状態だったもので5日位は食べられます。
賞味期限は栗きんとんがおいしく食べられる期限なので、味や香りなどは落ちてしまいますが食べることはできますよ。
でも、賞味期限切れとして食べることは個々の責任の上で食べるので、あまりお勧めはしません。
賞味期限が過ぎてしまっても食べることはできますが、美味しく安全に食べられる期限内で、美味しい栗きんとんを食べましょう♪
いつもと違う味、香り、見た目の時は、腐っている可能性があるので要注意です。
では、栗きんとんは腐るとどうなるのでしょうか?具体的に見てみましょう。
栗きんとんって腐るとどうなるの?
お正月の栗きんとん(おせち)もお菓子の栗きんとんも、腐ることがあります。
栗きんとんの香り、見た目、臭いに変化があり、少しでも違うところがあったら、腐っている可能性があります。
栗きんとんが腐ると
- 見た目 … 色が変色し粘り気のある糸が引いていたり、カビが発生してしまう。
- 臭い … 酸味がかった香りがする。
- 味 … 変な香りがする。
栗きんとんに何らかの変化があると、腐っている可能性があるので、食べるのは止めましょう!
栗きんとんの保存方法は?冷凍もできる?
栗きんとんの保存方法は、冷蔵庫で保存するか、冷凍庫で保存が可能です。
おせち料理に入っている栗きんとん、和菓子の栗きんとんも基本は冷蔵庫で保存するのをお勧めします。
常温保存だと、室内の温度も一定ではなく、空気に触れることで栗きんとんの劣化も早いです。
未開封の場合でも、市販のものなら商品に表示されている記載事項を確認し、手作りのものなら、早めに食べるようにしましょう。
保存方法として、栗きんとんは余ってしまったら冷蔵庫で保存して、出来るだけ早く食べてしまうのが良いです。
長期で保存したい時は、冷凍庫へ入れて保存をしましょう。
冷蔵庫で保存
冷蔵庫に入れる前にラップでくるみ、ジッパーに入れて保存します。
冷蔵庫の中で、臭いが移らないようにするのがお勧めです。
冷蔵庫で保存したら、2日以内には食べきりましょう。
冷凍庫で保存
冷凍庫に入れる前にラップでくるんで、ジッパーに入れて保存します。
1ヵ月内を目安に食べきるのがお勧めです。
自然解凍で解凍して食べると美味しいです。
流水やレンジでの解凍もできますが、美味しく食べるなら自然解凍がお勧めです。
栗きんとんが賞味期限切れ!何日まで食べられる?腐るとどうなるの?のまとめ
栗きんとんは、甘くて美味しい食べ物です。
賞味期限内の美味しい時期に、食べきりましょう!
栗きんとんの賞味期限
- おせち料理(栗きんとん)
市販 ‥2日から4日(冷蔵)
手作り ‥2日以内
- 和菓子(栗きんとん)
市販 …4日以内(冷蔵)
手作り …2日以内
香り、臭い、味がいつもと違うと思ったら、腐っている可能性があるので食べるのは止めましょう!
栗きんとんは、見た目も華やかで美味しい食べ物です。
賞味期限や保存方法を考えて美味しく食べるのをお勧めします♪
コメントを残す