ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?

最近ではさまざまな種類のふりかけを見かけますよね。

我が家の子ども達もふりかけ大好きなので常備してあります。

でもみんな好みが違ったり、味に飽きたりして使い切る前に違う種類のふりかけを買うこともあります。

日持ちするイメージがあるので油断しているとついつい賞味期限が切れてしまうことも。

そこで、ふりかけはどのくらい日持ちするものなのか、どのように保存するのが良いのか詳しく見ていこうと思います。

また、いろんな調味料の賞味期限についてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。

好きなところから読む

ふりかけの賞味期限はどれくらい?

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?ふりかけは乾燥させているものが多く、比較的長持ちするイメージがありますよね。

メーカーによっても違いはありますが、ふりかけの賞味期限はだいたい1年程となっていることが多いです。

使われている食材や乾燥状態によって賞味期限が短いものから長いものまでさまざまです。

また、ソフトタイプのふりかけは水分を含むので乾燥タイプのものよりも賞味期限は短くなります。

パッケージなどに書かれている賞味期限や保存方法をよく確認しましょう。

そしてこれは未開封の状態での賞味期限となります。

開封後は劣化が早くなりますので、できるだけ早く食べるようにしましょう。

開封してから1ヶ月程度で使い切ることが望ましいようです。

賞味期限切れのふりかけはいつまで食べられる?

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?賞味期限はおいしく食べられる期間のことを指します。

安全に食べられる期間を指す消費期限とは違って、比較的短く設定されていることが多いです。

ですので賞味期限は異常がみられない限り食べることができます。

特に乾燥させているふりかけは、賞味期限が切れてから1ヶ月程度なら食べるという方が多いようです。

ソフトタイプのふりかけはより劣化が早くなりますので、食べる前に異常がないかしっかりと確認しましょう。

賞味期限を過ぎてから何日までは大丈夫!と一概には言えません。

保存状態によっては賞味期限に関係なくダメになってしまうこともあります。

自己責任で判断してくださいね!

ふりかけって腐るとどうなるの?

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?ではふりかけがどのような状態になったら食べないほうが良いのでしょうか。

腐ったときの特徴をみていきましょう。

■カビが生えている

■変色している

■酸っぱい臭いがする

開封した後は湿気を吸いやすく固まっているものもあります。

腐っているわけではないですが、風味が損なわれおいしく食べることができません。

そして、気を付けなければならないのがダニなどの虫が侵入することです!

ダニは袋を食い破って侵入していきます。

人によってはアレルギー症状を引き起こし、命の危険もありますのでしっかりと確認しましょう。

ふりかけの保存方法は?開封後は冷蔵庫に入れるべき?

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?ふりかけにもさまざまな種類があり、チャックがついているものや小袋に入っているものなど形状にも違いがあります。

基本的にはパッケージに記載されている保存方法で保存しましょう。

一般的な乾燥タイプのふりかけは常温保存が可能であることが多いです。

しかしこれは未開封の状態での保存方法です。

開封後の保存方法は?

開封すると湿気を吸いやすく、風味も落ちておいしく食べられません。

チャックをしめてきちんと密閉し、高温多湿な場所を避けることで常温保存できますが、冷蔵庫で保存したほうが風味を保つことができます。

夏の暑い時期などは特に冷蔵庫で保存すると良いでしょう。

小袋に入っているものは開封後できるだけ使い切るようにしましょう。

手作りふりかけは?

最近ではふりかけを手作りされる方も多いのではないでしょうか?

私も野菜を食べてくれない子どものために野菜入りのふりかけを作ったことがあります。

混ぜご飯やおにぎりなどにすると食べてくれたりするんですよね。

手作りの場合は水分が多くなりますのでカビも生えやすくなり、今の時期は食中毒も気になります。

きちんと密閉できる容器に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。

容器は煮沸消毒して乾燥させたものを使うとより長持ちできます!

キッチンアルコールをシュッとして消毒しても良いですよ。

材料にもよりますが、1週間以内に食べ切ることをおすすめします。

加熱調理したものはしっかりと冷ましてから保存しましょうね。

created by Rinker
ボルミオリ ロッコ(Bormioli Rocco)
¥595 (2023/03/27 16:54:58時点 Amazon調べ-詳細)

このようなタイプのガラス瓶は、ふりかけだけでなく液体にも使えるので便利で重宝しますよ!

ふりかけが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?のまとめ

◎ふりかけの賞味期限はだいたい1年程度(メーカーや種類によって違いがあります)

◎開封後は1ヶ月程度で食べ切ることが望ましいでしょう

◎賞味期限が切れても異常がなければ食べれることが多いです

◎基本的には常温保存可能ですが、開封後は冷蔵庫保存がおすすめです

◎手作りのふりかけは冷蔵庫で保存し、できるだけ早く食べ切りましょう

乾燥されているふりかけは特に日持ちするイメージがあったので、今まで常温保存してました。

でも開封した後は冷蔵庫に入れるとより安心ですね!

きちんと密閉して冷蔵庫保存することで、おいしい味を長く楽しむことができます。

そしてこれを機にいろいろな好みのふりかけを作ってみるのも良いなと思いました。

みなさんもいろいろ試して正しく保存しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。