シカゴ発のポップコーン店であるギャレットポップコーン。
日本に入っていきた時に一気にブームが巻き起こったお店です。
甘い香りに誘われて、ついつい買い過ぎてしまいませんか?
お店で買うと、必ず言われるのが本日中にお召し上がりください!といわれます。
実際はどうなのでしょうか?
今回は、ギャレットポップコーンの賞味期限やいつまで食べても大丈夫なのか、傷んだらどのようになるのかなど詳しくご紹介いたします。
参考にしてみてくださいね。
好きなところから読む
ギャレットポップコーンの賞味期限はどれくらい?
\本日発売!/
夏の定番ソルティレシピが今年も期間限定で登場します。第1弾は
ピリッと明太子の辛味がやみつきになる『明太マヨ』と、香り高い粗挽きペッパーがアクセントになった『ブラックペッパーチーズコーン』暑い夏に食べたくなるピリッと辛い刺激的🔥なポップコーンをお楽しみください。 pic.twitter.com/MeyjR5V6XD
— ギャレット ポップコーン ショップス (@GarrettBrandsJP) July 16, 2021
ギャレットポップコーンは、缶入りと袋入りがあり賞味期限も変わってきますよ。
袋サイズは、S,M,Lの3種類、缶もクォート缶と1ガロン缶の2種類あります。
賞味期限
- 袋入り: 当日中
- 缶入り: 10日以内
になっています。
お店に買いに行くと、その場で作っているので出来立てを買うことができますよ。
湿度の影響を受けやすいので、袋入りは、美味しいうちに早めに食べ切るのが良いでしょう。
また、ギャレットポップコーンは、シカゴミックス、キャラメルクリスプ、チーズコーン、マイルドソルト、プレーン、アーモンドキャラメルクリスプ、カシューキャラメルクリスプの味があります。
名古屋限定では、小豆バター味も。
期間限定の味もあったりと、いろいろ楽しめちゃいます。
こちらは通販でも購入可能です!
賞味期限切れのギャレットポップコーンはいつまで食べられる?
賞味期限がすぎたギャレットポップコーンは食べても大丈夫なのでしょうか?
ギャレットポップコーンは、賞味期限が記載されているので、過ぎたとしても食べることはできます。
すぐに傷むことはありません。
このような意見がありました。
ギャレットポップコーン大好きなんだけど、賞味期限1日なのよ(“賞味”が1日なだけで、数日間美味しく食べられる) 買った当日のサクふわホロホロ感がたまらなく美味しいのよ 1番好きなのはチーズ味です シカゴミックスを買うと幸せになれます
— 沼 (@030numa) May 22, 2021
ただ、湿気にとても弱いので、賞味期限内であっても湿気を帯びてしまったら、美味しくなくなっている可能性もあるので注意が必要ですよ。
保存方法によっては、袋入りを買ってきたとしても、持たせることも可能です。
お土産でギャレットポップコーンを1週間過ぎたものをもらったのですが、食べても美味しかったという意見もありました。
ただし、賞味期限が過ぎたギャレットポップコーンを食べるときは、自己責任においてお願いします。
ちょっとでも変な味がしているとか、いつもと違うなと感じたら食べるのをやめて処分してくださいね。
ギャレットポップコーンって腐るとどうなるの?
ギャレットポップコーンが腐ると次のようになります。
- 湿気てしまってしなしなになっている。
- 変なニオイがしている。
- カビている。
- 変な味がしている。
- コーティングされているものが溶けて変になっている。
- 酸化して変な味になっている。
- 臭いニオイがしている。
というような感じになっていたら、傷んでいるので食べないで処分してくださいね。
コーティングされている味にもよって傷みかたも多少違ってきます。
賞味期限が過ぎた場合や、長くおいてしまったときは、食べる前に傷んでいないかよーくチェックしてから食べるようにすると安心ですよ。
ギャレットポップコーンが余ったときの保存方法は?
ギャレットポップコーン、当日中または、賞味期限内に食べたとしても余ってしまうこともありますよね。
そんなときどのように保存すれば良いのでしょうか?
塩だけで味付けしてあるポップコーンよりは、コーティングされているポップコーンの方が湿気に多少強いそうです。
でも、どちらの場合でも湿気に弱いことは変わりません。
袋入りのギャレットポップコーンの場合
密封できる容器に、乾燥剤と一緒に入れてしっかり口を止めて保存しましょう。
直射日光の当たらない涼しい場所がオススメです。
缶入りギャレットポップコーンの場合
内側の口をしっかり締めてから、蓋をしてください。
中に入っている乾燥剤はそのままにしておきましょう。
直射日光が当たらない涼しい場所で保存してくださいね。
袋入りも缶入りのもの、どちらも常温保存で大丈夫ですよ。
どちらも、乾燥剤を入れて必ず密封してから保存しましょう。
ギャレットポップコーンの賞味期限は?日持はどれくらい?保存方法は?のまとめ
ギャレットポップコーンの賞味期限や、保存方法、日持ちがどのくらいなのかなど詳しくご紹介いたしました。
ギャレットポップコーンは、袋入りと缶入りの2種類あります。
袋は当日中、缶入りは、10日間ぐらいが賞味期限になっています。
どちらも美味しく食べられる日数なので多少すぎたとしても食べても大丈夫です。
袋入りでも、密封できる容器に、乾燥剤を入れて保存すれば、同じように10日間ぐらい保存が可能ですよ。
袋入りも、缶入りも、湿気にはとても弱いので、気をつけてくださいね。
どちらも賞味期限内であってもなるべく早めに食べたほうが美味しく食べられますよ。
ギャレットポップコーンを買ったら、上手に保存して、ぜひ美味しいうちに食べ切るようにしましょう。
コメントを残す