コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

コーンスターチはトウモロコシのでんぷんから作られた粉で、さらさらとしていて色は白く、においはほとんどありません。

小麦粉のようにグルテンを形成しないので、焼き菓子の粉を一部コーンスターチに変えるとサクッとした食感になります。

また、ポタージュやカスタードのなめらかなとろみをつけたり、商品によってはベビーパウダーの原料としても使われています。

片栗粉と用途や見た目が似ていますが、コーンスターチは片栗粉より粘り気が少なく、冷めても粘度が持続する特徴があります。

また片栗粉のとろみの色は無色透明ですが、コーンスターチは不透明になります。

コーンスターチを少し使うために買ったものの普段の料理にはほとんど使わないという方は、賞味期限や保存方法が気になることでしょう。

今回はコーンスターチの期限や腐った状態、最適な保存方法を紹介しますので、参考にしてみて下さいね!

好きなところから読む

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

まず、期限には賞味期限と消費期限の2種類があります。違いは以下の通りです。

【賞味期限】:適切な環境で、正しく保存した場合の「美味しく食べられる期間」のこと

【消費期限】:適切な環境で、正しく保存した場合の「安全に食べられる期間」のこと

コーンスターチには賞味期限が設定されており、商品にもよりますが製造から未開封で約1年ほどの期限が記載されています。

開封後はなるべく早めに使い切るのが無難ですが、適切に保存しており、状態に変化がなければ記載の賞味期限までは使っても大丈夫でしょう。

賞味期限から見ても、コーンスターチは腐りにくい食品であることがわかりますね。

賞味期限切れのコーンスターチはいつまで使える?

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

コーンスターチは湿気や虫、温度変化に気をつけて適切に保存することで、賞味期限が切れても見た目やニオイに問題がなければ使って問題ないことが多いようです。

2~3年経過したものを使用して問題なかったという話もネット上にありましたよ。

しかし開封後はどうしても風味や品質が劣化していきますので、なるべく早く使い切るようにしましょう。

もし日にちが経ったコーンスターチを食用として使うのは怖い、という方は以下のような掃除にも活用することができます!

①木製家具の埃や手あかを綺麗にした後、コーンスターチで磨くとツヤがでます。

②油シミがついたカーペットや衣類にコーンスターチを振りかけ、数十分置いてから掃除機やブラシで取り除きます。

③ニオイの気になる靴に振り入れることで消臭効果を発揮します。他にも脇や足の裏にも使えます。

コーンスターチって腐るとどうなるの?

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

コーンスターチは水分がとても少ないため腐りにくい食品ですが、適切に保存していないと湿気や虫による状態変化により食べられなくなってしまうこともあります。

以下のような変化が見られる場合は使用するのはやめましょう。

・湿気て全体的、または部分的に塊がある

・黄ばんでいる、変色している

・カビが生えている

・虫が入っている

・溶けた状態

湿気により塊や、カビが見られる場合は残念ながらそこだけ取り除いても食べるのはやめておいた方が無難です。

特にカビは少しでも食品に生えると、一見状態に変化がなさそうでも目に見えない部分までカビで汚染されている可能性があります。

また、粉物に寄って来るダニやシバンムシはコーンスターチにも寄ってきますので注意して下さいね。

コーンスターチの正しい保存方法は?

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

コーンスターチは湿気を吸いやすいため、開封後は密閉容器に入れて空気に触れないよう保存するのがおすすめです。

密閉できる瓶に移し替えたり、商品の袋を輪ゴムでとめて密閉できる保存袋に入れるなどして下さい。

密閉することで湿気はもちろん、虫の侵入も防ぐことができますよ。

また、保存場所は直射日光の当たらない冷暗所で保存しましょう。

コーンスターチは冷蔵・冷凍保存も可能ですが、出し入れによる結露の発生によりカビや湿気の原因になるので、使う際はさっと出してすぐに冷蔵庫にしまうようにして下さい。

虫の侵入が心配な方は冷蔵・冷凍保存でも良いかもしれませんね。

粉ものに適した保存容器や、実際の使い勝手については、こちらに詳しくまとめているので合わせてさんこうにしてくださいね。

コーンスターチの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!まとめ

今回はコーンスターチの賞味期限や適切な保存方法などを紹介しました。

・賞味期限は約1年

・開封後も適切に保存していれば記載の期限内まで使える

・賞味期限が切れても状態に変化がなければ使っても問題ない場合が多い

・湿気たものやカビが生えたもの、虫が侵入したものは食べないようにする

・開封後は密閉できる容器や保存袋に入れて湿気と虫を防ぐ

・保存場所は直射日光の当たらない冷暗所、または冷蔵庫や冷凍庫でも保存が可能

コーンスターチはお菓子作り以外にも唐揚げの衣や、冷めてもとろみはそのままなので離乳食のとろみ付けにも使えて意外と便利な食材です。

腐りにくく割と長く保存もできますので、ぜひみなさまの家庭でも使ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。