コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

コーンポタージュ缶は、子どもから大人まで人気のある洋食には欠かせない缶詰ですよね。

戸棚にストックしておいたコーンポタージュ缶、今日の夕食に使おうと出したら、賞味期限が過ぎていて…腐っている?使える?なんて思うことありませんか?

そこで、コーンポタージュ缶の賞味期限、保存方法、コーンポタージュ缶はどれくらいで腐る?という疑問について調べたのでご紹介します。

好きなところから読む

コーンポタージュ缶の賞味期限はどれくらい?

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

コーンポタージュ缶の賞味期限は、長期保存が可能と思いがちですがどうでしょうか?

実は、コーンポタージュ缶は一般の缶詰と一緒で、製造してから長いものは3年ほど保存が可能です。

製造元のメーカーによっても、賞味期限は違うので保存するときに確認しましょう!

コーンポタージュ缶の未開封や、開封したときの違いを見ていきます。

未開封…コーンポタージュ缶を製造してから1年から長いもので5年

缶詰めを開封していないと、期間は長く保存できます。

開封…缶詰めのコーンポタージュを別容器に移して、冷蔵保存すれば2日ほど

コーンポタージュ缶は、未開封の時は賞味期限も長く、開封してしまうと冷蔵庫で保存しても2日以内に食べるのが安心して食べられる期間です。

コーンポタージュを缶詰に加工すると長期保存が可能ですが、缶詰の封を開けてしまうと、空気に触れることで傷みが早くなるので使う時は、早目に使いどうしても余ってしまったら、違う容器に移してレ冷蔵庫で保管して早めに食べきりましょう!

賞味期限切れのコーンポタージュ缶はいつまで食べられる?

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

コーンポタージュ缶は、缶詰が劣化してサビや穴が開いていない普通の状態だと賞味期限が切れても半年くらいは安全に食べられます。

でも、使う時に臭いや色、味に不安がある時は止めましょう。

賞味期限は美味しく安心して食品を食べられる期限なので、期限が切れてしまうと個人での自己責任となってしまいます。

缶詰の賞味期限がだいたい2年~3年ぐらいです。

作られている段階で加熱処理が行われ、真空状態保存なので、缶自体が劣化したりしないでいれば賞味期限が切れていても、1年くらいは食べている人もいるようです。

賞味期限切れは、味も落ちているのとあくまでも個人での判断となるので、自分の眼で見てたしかめてから食べましょう!

未開封の場合は、賞味期限が切れてから約1年は食べられます。

缶詰が膨張したり、缶詰にサビがある時は缶詰の中身が腐っている時もあるので中身を確認してから使用します。

缶詰未開封で賞味期限が切れてしまったものは、腐っている場合もあるかもしれません。

缶詰を開けて確認する事

  • 味   … いつもと同じ味(若干、賞味期限が切れると落ちます)
  • 香り  … 酸味がしないこと
  • 臭い  … すっぱい匂いがしないこと

コーンポタージュ缶って腐るとどうなるの?

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

コーンポタージュ缶は、腐ってしまうと色が変わり、カビの発生、臭いも酸味かかった香りがします。

コーンポタージュ缶が新しいときは、鮮やかな黄色で、香りも良く、味も美味しいです。

少しでも、いつものコーンポタージュ缶と違うと感じた時は、食べるのは止めましょう!

コーンポタージュ缶が腐ると

  • 美味しくない(酸味かかった味になります)
  • 変色してしまう(鮮やかな色からくすんだ色になります)
  • 酸味がかった臭い(いつもと違う臭いがします)

新しいコーンポタージュ缶

  • 味が美味しい
  • 鮮やかな黄色
  • 美味しい香り

缶詰の中身が腐っているポイント

  • 缶詰めが膨張している(中身が腐敗してガスがたまり膨張します)
  • 缶詰めのふたがへこんでしまう
  • 缶詰めを開けると、腐敗臭がします

 開封後のコーンポタージュ缶の正しい保存方法は?

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?

開封後のコーンポタージュ缶は、別容器に移してラップをかけて冷蔵庫で1日ぐらい保存可能です。

出来れば、コーンポタージュ缶を開封したら早めに食べるのをお勧めします。

缶詰を開封することで、空気に触れコーンポタージュ缶もだんだんと味も落ちてきます。

開けたらおいしい内に食べきりましょう♪

コーンポタージュ缶開封前

缶詰めの状態では、一定の温度で保管できる戸棚などで保管しましょう。

缶詰めになって加工されていますが、直射日光は避け、出来れば、涼しい場所で保管をお勧めします。

高温多湿の場合、缶がさび付いたり、缶の劣化にもつながり、缶の劣化が進むと缶詰の中身が腐る原因になります。

長期缶詰めを保管するときは場所も考えましょう。

コーンポタージュ缶開封後

缶詰を開封してしまったら、必ず別の容器に移して、ラップをかけて冷蔵庫で保管します。

1日位を目安に食べてしまいましょう!

缶詰めは開けると、傷みも早いので、必ず別の容器に移して使いましょう。

コーンポタージュ缶詰の賞味期限ってどれくらい?腐るとどうなる?のまとめ

コーンポタージュ缶の賞味期限や腐るとどうなるのか、保存方法についてご紹介しました。

  • コーンポタージュ缶の賞味期限は未開封で1~5年
  • コーンポタージュ缶の開封後の賞味期限は冷蔵庫で2日ほど
  • コーンポタージュは腐ると味、臭い、色がおかしい
  • 缶が膨張していたり錆びたりしているものは食べない
  • コーンポタージュ缶の開封前は高温多湿を避けた常温、開封後は別容器に移して冷蔵庫で保管

コーンポタージュ缶は、スープ料理やグラタンなどに良く使え人気のある缶詰です。

長期保存が可能なので、用途に合わせて使いましょう。

缶詰は美味しさを真空状態で保っているので、コーンポタージュ缶を開封したときは、必ず早めに使うのをお勧めします。

賞味期限は、食品を安心して美味しく食べられる期間です。

是非、安全に安心して食べられるうちに料理して使いましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。