お湯をかけて3分待つだけで美味しく食べられるチキンラーメン。
簡単に作れてちょっと小腹が空いたときにも重宝しますよね。
チキンラーメンってそのまま食べてもおやつみたいで美味しくて。
ベビスターラーメンのような感じもしませんか?
手軽に食べられるので、お家に常備している人も多いと思うのです。
でも、うっかりすると賞味期限がすぎていたなんてこともあるのですよね。
賞味期限がすぎたものを食べても良いのかって悩みませんか?
今回はチキンラーメンの賞味期限や腐るとどうなるのか、長期保存するにはどうしたら良いのかなど詳しくご紹介いたします。
好きなところから読む
チキンラーメンの賞味期限はどれくらい?
チキンラーメンの賞味期限ってどのくらいなのでしょうか?
カップ麺と袋麺で賞味期限が違うのです。
- カップ麺: 製造から6ヶ月。
- 袋麺: 製造から8ヶ月。
- 缶タイプ: 製造から3年
になっています。
未開封の時に有効な日数です。
正しい保存方法でされていた場合に限ります。
開封してしまうと空気に触れるので味や風味が劣化し、傷んでしまうので気をつけましょう。
通販でまとめ買いもできます!
賞味期限切れのチキンラーメンはいつまで食べられる?
賞味期限が切れたチキンラーメンっていつまで食べていても良いのかって悩みませんか?
チキンラーメンには賞味期限が記載されているので、すぎてもすぐに傷むことはありません。
だから食べることは可能なのです。
だいたい、食べられる日数より2ヶ月から3ヶ月余裕を持って賞味期限ってつけられているので、3ヶ月ぐらいすぎたとしても食べても大丈夫なのです。
カップ麺の場合は、最大8ヶ月、袋麺なら最大1年は食べても大丈夫ということになります。
しっかり保存されて未開封の場合に限りますよ。
開封されたものは、賞味期限内であってもできるだけ早めに食べ切るようにしてくださいね。
賞味期限がすぎたものは、過酸化脂肪酸が増えている可能性があるのです。
チキンラーメンも油で揚げて作られているので、時間がたつとどうしてもこの過酸化脂肪酸が増えてしまうのです。
賞味期限があまりにすぎると、過酸化脂肪酸が体の中に入って悪さをするのです。
これが厄介で、体に入ってしまうと外に出ずに長い間居座ってしまうのです。
お腹を壊したり、下痢になったり血流が悪くなったり、体に悪いことばかり起きてしまいます。
賞味期限が半年や1年すぎたものは食べないほうが良いですよ。
賞味期限がすぎたものを食べるときは、食べる前に傷んでいないかしっかりチェックしてから食べるようにしましょう。
ちょっとでも変だなぁって感じたときは、食べるのをやめて処分してくださいね。
チキンラーメンって腐るとどうなるの?
チキンラーメンが腐ると次のようになります。
- カビが生えている。
- 変色している。
- お湯に入れても戻らない。
- 強い油の臭いがする。
- 酸化してきている。
- 酸っぱい味がする。
- カップや袋が膨らんでいる。
- 味が全くしない。
というような感じになっていたら傷んでいるので食べないで処分してくださいね。
チキンラーメンは長期保存できる?
チキンラーメンは常温保存で大丈夫です。
直射日光の当たらない場所で、湿度の影響を受けないところで常温で保存するのが良いのです。
これは通常の袋麺やカップ麺の場合です。
最大8ヶ月から1年保存が可能です。
最近は、長期保存ができるチキンラーメンが売っているのです。
非常食用にとても便利ですよね。
缶の中に入っていて缶の中を無酸素状態にしてあるので3年間保存が可能なのだそうです。
チキンラーメンは美味しくて炭水化物をしっかり取れるので非常用の防災食としても良いですね。
長く保存したいときは、こちらの缶タイプになっているチキンラーメンを買ってくることをオススメします。
缶に入っているので濡れたとしても大丈夫です。
袋麺やカップ麺と同じように、常温で、直射日光の当たらない涼しい場所で保管するようにしましょう。
チキンラーメンが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなる?長期保存できる?のまとめ
チキンラーメンの賞味期限やいつまで食べても大丈夫なのか、腐るとどうなるのかなど詳しくご紹介いたしました。
チキンラーメンは、袋タイプとカップタイプがあります。
袋タイプは8ヶ月、カップ麺タイプは6ヶ月になっています。
缶タイプのチキンラーメンはなんと賞味期限は3年。
すごく長く持つのにはびっくりですよね。
非常食としておいておきたいときは、缶タイプのを購入するようにしましょう。
袋タイプ、カップタイプとも、賞味期限がすぎても2ヶ月から3ヶ月ないなら食べても大丈夫です。
でも、賞味期限がすぎたものを食べるときは、かならず傷んでいないかどうかチェックしてから食べるようにしてくださいね。
賞味期限が1年以上過ぎたものは、過酸化脂肪酸の心配もあるので、見た目が大丈夫そうでも食べないほうが良いですよ。
長期保存したいときは、缶タイプを買うようにしましょう。
美味しいチキンラーメン意外と長く日持ちするので上手に保存して美味しく食べてくださいね。
また、いろんなレトルト食品やインスタント食品の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
毎日の料理、たまには時短したい!新鮮で安心な食材を使いたいという方は、こちらもチェックしてくださいね(*^-^*)
私も愛用しています!

コメントを残す