カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

最近ではお菓子屋さん、パン屋さんで見かけることが多くなってきた「カヌレ」

お店で購入するほかに、通販や手作りといろいろな方法で食べれるお菓子です。

ただ賞味期限や、すぐ食べない場合の保存方法のなど気になる事はたくさんですよね?

ここではカヌレの賞味期限、腐るとどうなるの、保存方法も細かくご紹介していきたいと思います♪

また、いろんなお菓子の賞味期限についてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。

好きなところから読む

カヌレの賞味期限はどれくらい?

 

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

 

カヌレは焼き菓子なので、購入した当日が賞味期限という事はありません。

2、3日は美味しく食べれると思います。

ただ常温での保存の場合、なるべく早く食べた方が良いと思います。

 

手作りの場合も同じように2、3日で食べきることをおすすめします。

保存料を使っていなかったり、焼き具合があまいと中があまり焼けてなかったりします。

そういったとこから早めに食べる方が良いと思います。

 

冷蔵庫で保存する場合も同様です。

ただ冷蔵庫に入れておくことで、生地がギュッと締まるので、常温保存とは違う食感を楽しむことができると思います♪

ぜひ試してみて下さい。

賞味期限切れのカヌレはいつまで食べられる?

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

 

“なるべく早めに”と言っても食べるタイミングを逃してしまい、あっという間に賞味期限てことありますよね。

わたしも良くやってしまいます。

そうなるといつまで食べれるのかな?と疑問に感じると思います。

 

結論を言うと購入日から5日くらいだと思います。

ただやはり常温の保存の場合、気温や湿度などの環境で変わると思います。

なのでカヌレの状態を見て判断してほしいと思います。

カヌレって腐るとどうなるの?

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

 

ではカヌレは腐るといったいどうなるのかお話していきたいと思います。

 

カヌレは見た目の変化より、割った時の状態に変化があります。

このような時はもうすでに腐っています。

 

・半分に割ると糸を引いている

・納豆のような独特のニオイがしている

・ニオイを嗅ぐと腐敗臭がする

・食べてみるとネバネバしている

 

万が一、上記のような状態になっていたら絶対に食べないでください。

焼き菓子にも食中毒があるのでしっかり見極めてください。

勿体ないと思うかもしれませんが、食べずに捨てるのが一番だと思います。

カヌレの正しい保存方法は?

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

 

賞味期限や腐った時のカヌレをお話してきましたが

 

「そんなにすぐ食べられない」

「カヌレが大好きだからいっぱい買っちゃった」

 

などいろいろなことがあります。

そこで気になるのは少しでも長くカヌレを楽しむための保存方法ですよね。

ここでは冷凍保存をおすすめします。

 

ではカヌレの状態別に保存方法をご紹介していきたいと思います。

手作りやお店で購入したカヌレ

 

いわゆる常温でおいてあるカヌレです。

MEMO
①カヌレを1個ずつラップでしっかり包みます

②それをジップロックなど密封できる保存袋に入れます

③しっかり密封したカヌレを保存袋ごと冷凍庫に入れます

 

ここでポイントとなるのはいかに空気に触れないかです。

しっかり密封することでカヌレをおいしいまま保存できます。

 

次にカヌレは柔らかい焼き菓子なので、上に重い物を乗せないようにしましょう。

せっかくキレイに保存していても潰れてしまうと、切なくなってしまいますし(^^;

冷凍された状態のカヌレ

 

今やネット社会なので、通販でもカヌレを楽しむことができます。

ネット通販で購入すると、冷凍された状態で届くのがほとんどです。

 

このような時は購入した際についてくる商品説明に書いてある方法で良いかと思います。

もし特に記載されてない場合は、梱包されている箱や袋をそのまま冷凍庫にいれて保存で良いと思います。

 

冷凍庫でしっかり保存することによって、約2カ月と長く保存できると思います。

ただずっと買った時と同じ味や風味ではないので、冷凍していてもなるべく早く食べるようにすると良いと思います。

 

ではいざ食べる時の解凍の方法もご紹介したいと思います。

解凍方法

 

MEMO
①カヌレを食べたい数だけ前日に冷蔵庫に移します

②冷蔵庫での解凍が済んだら、オーブンやトースターで温めます

 

寒い時期であれば、冷蔵庫ではなく室温での解凍もできます。

そして軽く温めることで、外側がカリっとするのでとてもおすすめです♪

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!のまとめ

カヌレの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?保存方法も!

 

今や大人気のカヌレをご紹介しました。

・常温保存では2、3日で食べるのがおすすめ

・腐った時の見極め方は半分に割った状態やニオイ

・しっかり密封した状態での冷凍保存なら約2カ月保存ができる

お菓子屋さんやネット通販でも人気を集めているカヌレ。

わたしはこのようにご紹介している最中にも食べたくなってしまいました♪

作り手によって全然違うビジュアルや味、風味。

いくつか違う種類を買ってひとりで食べ比べをしてみたり、家族や友達とシェアしてみたりと楽しみは広がると思います。

食べきれなかったり、せっかくなら取っておいてあとでのお楽しみにするということもあると思います。

そんな時はご紹介した冷凍保存を試してみて下さい!

そしておいしくカヌレを味わってみてはいかがでしょうか。

また、福岡発のカヌレ専門店「ラ・スール」が、2020年8月26日、小田急百貨店新宿店の地下2階食料品売り場にオープンし、SNSでも話題になっていました。

しかし、店頭へ買いに行けない人もたくさんいると思います。

そこで、「ラ・スール」のカヌレは通販でも買えるのか調べてみたらオンラインショップを見つけました!

「ラ・スール」カヌレの通販情報や、注文方法についてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ読んでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。