お料理のアクセントをつけたいときなど、さっとふるだけで使えるブラックペッパー。
固形のそのままのものと、粉末にしたものと両方ありますよね。
独特の香りがあってこれがまたお料理にぴったりで、時には刺激的に、時にはお料理を鮮やかにしたり、あると重宝する香辛料の一つです。
だからと言って、そんなにたくさんは使えませんよね。
そのまま保存しているといつの間にか賞味期限が切れていたなんてこともあるのです。
今回は、ブラックペッパーの賞味期限や傷むとどうなるのか、賞味期限がすぎても使えるのか、開封後の保存方法など詳しくご紹介いたします。
好きなところから読む
ブラックペッパーの賞味期限はどれくらい?
ブラックペッパーの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
通常言われている日付は、1年から3年です。
粒そのままのものと、粉末にしてあるものどちらも同じ年数の賞味期限なのですが、粒の方が、長持ちすると言われています。
香りなどは、粉末の方が日がたつにつれて飛ぶのが早いです。
例としていくつかご紹介いたします。
- 黒胡椒にんにく : 製造から1年。
- 業務用 ブラックペッパー(インド マラパル産): 300日。
- ブラックペッパーホール(業務用 神戸スパイス): 730日。
- N.HARVEST有機ブラックペッパーホール: 18ヶ月。
メーカーによっても賞味期限が違ってきます。
買ってきた時に賞味期限を確認しておくと安心ですよ。
賞味期限切れのブラックペッパーはいつまで使える?
賞味期限が切れたブラックペッパーは使っても大丈夫なのでしょうか?
ブラックペッパーには賞味期限が記載されているので、すぐに傷むことはありません。
賞味期限がすぎても使うことができますよ。
ただし、開封して空気に触れる機会が増えると、どうしても風味や味が劣化していってしまいます。
開封したら、なるべく早めに使い切るのが良いでしょう。
湿気にも弱いので、保存方法にも注意が必要ですよ。
風味が飛んでいる場合は、いつもより少し多めに使ってみたりすると風味を感じられますよ。
もし湿気を帯びていたら、痛んでいない場合のみ、さっとフライパンで炒ってから粉末にして使うことができます。
そうすると、胡椒独特の風味を感じることができますよ。
使う前に試してみてくださいね。
ブラックペッパーって腐るとどうなるの?
ブラックペッパーが腐るとどのようになるのでしょうか?
- 湿気てしまっている。
- 水分を含んで固まっている。
- 虫が湧いている。
- カビが生えてきている。
というような感じになっていたら、傷んでいるので使うのをやめて処分しましょう。
水分が多い場所で保存してしまうと、すぐにダメになってしまうので注意してくださいね。
保存場所や保存方法によっては、虫がついてしまうこともあります。
もし、胡椒の中で虫を発見した場合は、その部分を取り除いて使うことをしないでそのまま全て処分してくださいね。
見えない部分に潜んでいるということもあるので気をつけましょう。
ブラックペッパーの開封後の保存方法は?
ブラックペッパーの保存方法は、こちら。
未開封のブラックペッパーの保存方法
未開封の場合は、そのまま直射日光の当たらない涼し場所で常温で保管しましょう。
ブラックペッパーって、熱や湿気にとても弱いので、ガス代の近くにおかないようにすると良いですよ。
瓶に入っているブラックペッパーの方が長持ちします。
袋入りのものは、瓶などに移し替えて保存すると良いでしょう。
開封済みのブラックペッパーの保存方法
しっかり口を閉じて常温で保存してください。
ブラックペッパーを取り出す時に、水分が入ったりしないように注意しましょう。
ブラックペッパーなどの胡椒は空気に触れるとどんどん酸化していってしまいます。
空気中の水分を吸って湿気てしまうこともあるので、湯気がたっているところでは直接容器からブラックペッパーを入れるということをしないようにしましょう。
夏場の暑い時は、冷蔵庫で保存する方法もあります。
その場合は、出し入れの回数をできるだけ減らしましょう。
温度差で結露ができてしまい、カビが生えてしまうこともあるので注意してくださいね。
必ず使う分だけ取り出して、さっと冷蔵庫にしまうようにすれば大丈夫です。
開封したブラックペッパーは、賞味期限内であってもなるべく早めに使い切るようにしましょう。
ブラックペッパーの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなる?保存方法も!のまとめ
ブラックペッパーの賞味期限がどのくらいなのか、腐るとどうなるのか保存方法はどうしたら良いのかなど詳しくご紹介いたしました。
ブラックペッパーはメーカーにもよりますが、1年から3年と意外と長く持つ香辛料なのです。
賞味期限がすぎてもすぐに傷むことがないので、しばらく使うことができますよ。
開封済みの場合は、賞味期限内であってもなるべく早めに使い切ってくださいね。
ブラックペッパーは、粉末のものもホールのものも賞味期限は変わりません。
ただし風味などは粒そのままの方が日持ちします。
湿気や熱に弱いブラックペッパー、上手に保存して長く使えるようにしましょう。
コメントを残す